WordPressのサーバー移転ではサイト内でリンク切れが起こる

移転処理は問題なかったのですが

移転処理については特にエラーも発生しなかったので順調にいったと思いました。
しかし、移転後のサイトを開くと画像が表示されないのです。
実は画像リンクに旧ドメインが含まれていたので、リンク切れを起こしていたのです。
そこでドメインが変わったことによる整合性を取っていく必要が生じました。

整合性を取るためにURLの置換処理をします

調べた所、ドメイン変更を伴うWordPressのサーバー移転で重要になってくる所は、URLの置換はテキストエディタを使わず、DATABASE SEARCH AND REPLACE SCRIPT IN PHPというツールを利用することで、データベースの方で置換をするという作業が必要になってきます。

詳しい段取りについてはサイトの引っ越しサービス様でこちらの件は詳しく述べられているのでそちらを参照して頂ければと思います。

サーバー移転と言っても、移動するのはサーバーだけではありません。
同時にデータベースの場所もデータベース名も変わってしまいます。
このため齟齬が起きるのであろうと推測されます。

テキスト置換をしなかったわけ

どうもWordPressに関してはサイトURLの変更のGUIDという概念があるのがポイントのようでした。

“GUID” という言葉は “Globally Unique Identifier (グローバル一意識別子)” の略です。
このフィールドには「すべてのスペースと時間に置いてユニークであり、 絶対に変更されない」という投稿の識別子が含まれています。
GUID フィールドは主に、WordPress のフィードを作るのに使われます。

WordPress日本語版(公式より)

また、以下のようにもあります。

しかし、GUID は絶対に変更してはなりません。ドメインを変更しても、新しいアドレスに移動したとしても投稿はやはり同じ投稿です。
新しい URL のフィードを読み込んだフィードリーダーは過去にユーザーが投稿を読んだかどうか認識する必要が有るため、GUID は同じものに保つ必要があります。
どんな状況においても、GUID カラムの内容は絶対に変更しないでください。

WordPress日本語版(公式より)

肝心な部分だけを引用しましたが、WordPressにはGUIDというフィールドが存在し、この部分を変更してしまうと全体の整合性が取れなくなってしまいます。

テキストエディタでは指定のURLをすべて置換してしまうので、これではGUIDのフィールドのURLまで置換してしまって整合性がとれなくなります。
そしてさらに不具合を深刻化させてしまうことになってしまうのです。
私はURLの置換について調べている段階でテキスト変換ではダメということを事前に知ることができたので先述の方法で置換を行いました。

これでリンク切れの問題は解消されました。
しかし、もう一つの問題が厄介でした。
Google reCAPTCHAのエラー問題です。
これについては次回お話ししたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました